COMITIA110はせ33aに配置されました。
COMITIA110配置
2014年11月23日(日/祝)COMITIA110は、せ33aに配置されました。
新刊予定
「闔閭の死 覇王の輔 六」A5 100P
このほか、ペーパーと既刊を持っていきます。
どうぞよろしくお願いします。
文献 越絶書巻五請糴内伝第六 日本語訳を公開しました
文献に「越絶書巻五 越絶請糴内伝第六」の日本語訳を公開しました。
謝戦者五父
越絶書
太宰嚭率徒謂之曰。謝戰者五父。越王不忍,而欲許之。范蠡曰,君王圖之廊廟,失之中野,可乎?謀之七年,須臾棄之。王勿許,吳易兼也。越王曰,諾。
「太宰嚭率徒謂之曰」のあとは文が抜けているようです。
「謝戰者五父」ですが、このあたりはおそらく國語「越語下」のこの部分に対応していると思われます。
吳人聞之,出而挑戰,一日五反。王弗忍,欲許之。范蠡進諫曰,夫謀之廊廟,失之中原,其可輿?王姑勿許也。臣聞之,得時無怠,時不再來,天予不取,反為之災。贏縮轉化,後將悔之。天節固然,唯謀不遷。王曰諾。弗許。
この「越語」の文から「五父」は「五反」であるとする解釈もあるようです。
ただ、越絶だと越王は「呉をゆるそうとした」ととれるのに対し、越語では「呉に応戦することをゆるそうとした」ということになっています。
越語と越絶が完全に対応するわけではなさそうなので、ここでは「戦を謝罪する者は五人」と訳しておきました。
書店通販のお知らせ
現在、とらのあなで既刊『霸王の輔』1~4巻の「取り寄せ販売」をやっています。
9/26~10/10日の期間限定で、Web通販を受け付けています。
5巻と番外編も通常委託中です。全巻揃いますので書店派の方はこの機会にどうぞご利用下さい。
予約画面では「販売開始日は未定」となっていますが、受付期間が終わってご注文があればすぐに納品しますのでそれほどお待たせすることはないかと思います。
ただ、具体的な日にちなどはこちらではわからないので、お問い合わせがある場合はとらのあなのほうへお願いいたします。
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>