2014年2月2日(日)COMITIA107は、R02bに配置されました。
新刊予定
「スイ李之戰 二 霸王の輔 五」A5 52P
いつも描いている春秋時代の呉越を舞台にした漫画の五冊目です。
このほか、無料配布として
・インフォメーションペーパー
・ノベルティ(新刊購入者様に先着順)
を、予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
呉越春秋異聞
2014年2月2日(日)COMITIA107は、R02bに配置されました。
新刊予定
「スイ李之戰 二 霸王の輔 五」A5 52P
いつも描いている春秋時代の呉越を舞台にした漫画の五冊目です。
このほか、無料配布として
・インフォメーションペーパー
・ノベルティ(新刊購入者様に先着順)
を、予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
冬コミは抽選漏れとなりましたので、次回参加イベントは2014年2月のCOMITIA107になります。新刊を予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
サイトを更新しています
春秋時代についての漫画
http://haou.org/spring_and_autumn/2.html
「呉越春秋」巻一
http://haou.org/text/wuyuechunqiu/01.html
最近、ツイッターで毎日少しずつ「呉越春秋」という文献を訳してます。
タイトル通り、呉越のことを扱った文献です。後漢時代の作で、史料としての価値はあまりないのですが、自分の作品が呉越を扱っているということもあり、訳してみることにしました。
漢文を読むのも数年ぶり、しかも元々そんなに読めたわけでもないので、よくわからないところもあります。でも、とにかく読み進めていこうと思っています。
訳の正確性については保証できないので、だいたいこんなかんじ…という、自分の覚え書きとして。
随時修正をしていきたいと考えています。
今後のイベント參加について。
2013年12月 冬コミ 申し込み済み
2014年2月 COMITIA107 申し込み予定
どうぞよろしくお願いします。
サイト更新しています。
http://haou.org/spring_and_autumn/1.html
春秋時代の中国についての解説漫画を描きました。