馬の大きさについて
前回の記事で、中国古代の馬は体高130cm程度と書きました。
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000777
こちらの研究では、雲夢睡虎地秦簡における秦の軍馬の体格の基準として5尺2寸という規定があり、それは現代では134cmにあたるそうです。
一方で、実際の遺跡からは134cm程度の馬のほか、125cm程度の馬もみられるということです。
秦馬の研究なので南方の越とは馬の系統も違ってくるでしょうが、あまり大きな馬は一般的ではなかったのではないかと考えられます。