イベント,通販

夏コミ、コミティア無事に終了しました。本を手にとってくださったみなさま、ありがとうございました。
中國の歴史もので同人活動を始めて二年足らずですが、少しずつ讀んでくださる方も增えてきて、とても嬉しいです。
これからも、こつこつと描いていきたいです。

今後の豫定ですが、秋のコミティアはお休みし、次回は冬コミか、2月のコミティアに參加する豫定です。
 

●通販について

夏コミ新刊はとらのあなで扱っていただいています(商品ページ)。
COMITIA104發行の既刊も取扱中です。(商品ページ

自家通販は10月あたりから始めようかと考えています。詳細が決まりましたらまたあらためてご案内します。

イベント

comitia105.png
先日は夏コミありがとうございました。
COMITIA105のご案内です。

頒布物は夏コミのときとほとんど同じですが、無料配布だけ少し違います。

・夏コミで配布したペーパー「江南逍遙 三」は、COMITIA105でも配布します。
・「花びらの雪」は配布終了しました。ありがとうございました。
・新刊はありませんが、4~8ページぐらいのショート漫畫を配布できればと思っています。

スペースは「さ21a」です。どうぞよろしくお願いします。

イベント

0811.png
2013.8.11 コミックマーケット84のお品書きです。

東5ホール ピ56a「白川」

※無料配布の「花びらの雪」は殘部が少なめになっております。

イベント

2013年8月の予定についてのご案内です。

●2013/08/11(日) コミックマーケット84 2日目 東ピ56a

新刊を予定しています。

 

●2013/08/18(日) COMITIA105 さ21a

新刊はありませんが、ちょっとページ数多めのペーパーというか、小冊子のようなものを作っていきたいと考えています。

詳細が決まりましたらあらためてまたご案内します。

イベント

遅くなりましたが、COMITIA104ありがとうございました。

今回、「歴史部」という企畫に參加させていただきました。サークルカタログやアンソロを發行したり、「闇飴袋」というお菓子がもらえるスタンプラリーをやったり…というものでした。あまりこういうのに參加したことなかったので、樂しかったです。
うちのサークルは、スタンプラリーのシールを配らなくちゃいけないのにうっかり渡しそびれたりして、あまり企畫には貢獻できなくて申し譯なかったですが…sweat01

打ち上げにも顔を出させていただいたのですが、新參者にもかかわらず、皆さんいろいろ氣を遣ってくださり、樂しい時間を過ごせました。
企畫してくださった歴史部スタッフのみなさま、ありがとうございました。

 

そして、うちのサークルにお立ち寄りいただいたみなさまも、ありがとうございました。
今回、これまでと異なり歴史ジャンルでの參加ということで、いつもと違うかたにも手にとっていただけたような氣がします。

COMITIAに出るようになってもう5~6回目ぐらいになるのかな?少しずつですが、新刊だけ手にとってくださる方も出てきたようで、前の本を讀んで續きに興味を持ってもらえたのかな~と、嬉しく思いました。

その新刊の「侵寇前夜 霸王の輔 三」ですが、しばらくこのシリーズの執筆をお休みしていて、その間、作品のテーマ的なものを考えなおしてみました。
その結果、自分なりにキャラは動いてくれるようになってきたかなという感觸はあるんですが、これまで出した1、2卷とは、ちょっとずれてしまった部分もあるように思います。しばらくシリーズものとして續けようと思っていますので、少しずつ自分の描きたい方向にシフトしながら描き進めていくことになると思います。これからもどうぞよろしくお願いします。

サンプルページ、ペーパーはWorksにアップしました。

 

●通販について
新刊「侵寇前夜 霸王の輔 三」は、これまでと同樣に「とらのあな」で取り扱っていただけることになりました。
これから納品しますので、販賣が始まりましたらあらためてご案内します。

自家通販は、いずれ行いたいと考えています。ただ、すぐに開始するということはないと思うので、當面は「とらのあな」の通販をご利用いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

●今後の活動について
夏あたりに「霸王の輔」の續編を出したいと考えています。